新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 昨年はご愛顧いただき、ありがとうございました。 本年のどうぞよろしくお願いします。 新年になり、「おめでとう」とよく耳にしま...
前回、「なぜクリスマスに七面鳥?」のお話をしましたが、 今回はその七面鳥のお話。 七面鳥、なぜ「七面鳥」というのか? 七面鳥の頭部は、羽毛が無く、皮膚が露出しているのですが、 この部分が興奮したり、発...
もうすぐクリスマス🎄、クリスマスの料理というと七面鳥・ローストターキーですね。 といっても、日本ではチキンが多く使われますが・・・。 なぜクリスマスに七面鳥、ローストターキーを食べるのか? 実はこれは...
クリスマス、 サンタクローズが乗っている乗り物はソリ、 そのソリを引くのはトナカイさんですね。 このトナカイ、ちゃんとメンバーが決まっていて、名前もちゃんとあるんだそう。 1 ダッシャー (突進者)...
12月になりました。 12月といえばクリスマス、皆様はクリスマスケーキ食べますか? 最近私は、「クリスマスケーキ、どこにしようかなぁ」といろんなケーキを食べ比べしています。 というのは建前で、単に食い...
もう12月、クリスマスですね。 先日テレビで、サンタクロースがフィンランドから日本にやってきたというお話を聞きました。 白い長いおひげに、優しい笑顔、大きなおなかのサンタクロース、 「このお腹はビール...
紅葉が美しくなってきました。 先日撮った外宮です。 楓の赤も美しいですが、イチョウの黄色も色鮮やかです。 こちらは外宮の近くの須原大社のイチョウの樹です。 真っ青な青空に黄金に輝くイチョウがとても綺麗...
先日、カレー屋さんの前を通ったら、「シェリー酒を使ったカレー」とありました。 シェリー酒、ご存知ですか? シェリー酒といいますが、ワインの一種です。 白ワインに、高濃度のアルコール、ブランデーなどを添...
先日、姫路城のライトアップを見てきました。 「HIMRJI CASTLE NINNJA NIGHT 2020」というイベントに合わせて、 国宝姫路城がライトアップされていました。 この忍者ナイ...
「天高く、馬肥ゆる秋」 店先にも、色々な秋の味覚が並んできました。 秋から冬にかけては、根菜類が美味しくなり、種類も増えますね。 果物も、リンゴや柿など、色とりどりになってきました。 秋の空は、とても...