10月の誕生石 トルマリン Chap.2
店先に、柿や栗を見かけるようになりました。 食欲の?!秋到来です。 さて、前回トルマリンの語源は、 スリランカの現地語、シンハリ語の「トルマリ(turmali)」から 来ているとお話しましたが、 実は...
店先に、柿や栗を見かけるようになりました。 食欲の?!秋到来です。 さて、前回トルマリンの語源は、 スリランカの現地語、シンハリ語の「トルマリ(turmali)」から 来ているとお話しましたが、 実は...
10月になりました。 台風は困りものですが、ようやく過ごしやすい季節になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 10月の誕生石には、大きくトルマリンとオパールがあります。 今回はトルマリンについて...
9月29日~10月1日の3日間、 「ヨーロピアンジュエリー・フェア」を開催させていただきました。 台風24号の通過という悪天候の中、 足をお運びいただいたお客様に、 スタッフ一同、大変感謝しております...
サファイアには、様々な伝説があります。 以前書かせていただきましたが、 中世ヨーロッパでは、神の力が宿る石、神の意志を伝える石として、 歴代の法王や聖職者たちに崇拝されてきました。 旧約聖書の中で神様...
今週末、 9月29日 土曜日 9月30日 日曜日 10月1日 月曜日 の3日間 「ヨーロピアンジュエリー・フェア」 をさせて頂きます。 場所は、ソフィー日宝堂 明和店 イオンモール明和 2...
以前に書かせていただきましたが、サファイアの石言葉は「誠実」「慈愛」「徳望」。 サファイアは、永遠の愛・誠の愛・誓いなどを象徴する宝石として、 婚約の証、エンゲージリングとして贈られるこ...
9月の誕生石サファイアは、古くから誠意、真実、高潔を表すとされてきました。 ◊ Pt 850 サファイア リング ◊ 中世ヨーロッパでは、王族や聖職者たちの装飾品として用いられてきま...
9月になりました。 まだまだ日中は残暑が厳しいですが、朝晩はほんのすこし過ごしやすくなったような感じがします。 いつまでも暑いと思っていても、季節は少しずつ変わっていくんですね。 (ずいぶん季節の移ろ...
ようやく暑かった8月も終わります。 本当に記録的な暑さの夏でしたが、 (まだまだ続くかもしれませんが・・・) 夏の疲れが出てくるのがこの時期、どうかお体にを気をつけください。 さて、ジュエリーも、この...
前に、古代エジプトでペリドットは大切な石とされてきたと書きましたが、 エジプトは、ペリドットの産地でもありました。 紀元前1500年ごろに採掘された記録が残っているそうです。 エジプトに...